パパ活の収入に確定申告は必要?
パパ活とはもともと、パトロンとなるパパとデートや食事を共にすることで、お小遣いをもらう活動のことをいうものでした。
ところが「パパ活」自体が世の中に浸透してきた昨今、多くのパパたちとひんぱんに会うことで多額のお金を稼いでいたり、または特定のパパとよい関係値を築いたことで高額なお金をもらっていたりなど、もはやお小遣いの域を超えたお金をもらっているパパ活女子も多いようです。
そんな「プロ」パパ活女子のコミュニティーの中で、最近注目のトピックスのひとつに「確定申告って必要なの?」という議題が挙がっているそう。
「このお金に税金はかからないのかな?」「申告しなくてもいいの?」と、不安に感じたパパ活女子たちから、多くの相談の声が寄せられています。
そこで今回は、確定申告の基本からパパ活における確定申告の必要性や、税金対策のテクニックにいたるまで丁寧に解説していきます。
ぜひご覧ください!
確定申告とは?
そもそも、確定申告とは具体的に何をするものなのかご存知でしょうか。
確定申告とは、個人の暦年(1月1日~12月31日)における収入について、翌年の申告期間中に税務署へ申告・納税することをいいます。
所得税の確定申告については広く知られていますが、他に贈与税についても申告の対象です。
所得税の場合は申告期間が翌年の2月16日から3月15日までですが、贈与税の場合は翌年の2月1日から3月15日までとされています。
つまりパパ活に確定申告は必要?不要?
パパ活でもらったお金についても、確定申告の対象となる場合があります。
また、パパからどのようにお金をもらっているかによって、申告が必要な税金の種類が変わってきます。
一般的には「贈与税」の対象となる
パパとデートや食事をすることでお金をもらうことを一般的なパパ活と定義した場合、パパの財産の一部を贈与されていると考えるため、先にご紹介した「贈与税」の対象となる場合があります。
また、パパからもらったプレゼントについても、高価なものに関しては対象に含むこともあります。
但し、贈与税には基礎控除があるため、基礎控除額の110万円を超えない限りは確定申告をする必要はありません。
逆にいえば、1月1日から12月31日までの1年間で110万円を超えるお金や物をパパからもらっている場合は、基礎控除額を超えてしまうため、確定申告をする義務があるということです。
ちなみに、この110万円という金額は、申告者(パパ活女子)単位で計算されます。
贈与者(パパ)1人当たりの適用ではなく、複数のパパたちからもらったお金を合算した金額が110万円を超えていると申告対象となる点には、注意が必要です。
「所得税」の対象となる場合も
一方、パパに対して何らかのサービスを提供していることの対価として、パパからお金を得ている場合は「所得税」の対象となることがあります。例えば、英語の堪能なパパ活女子がパパと食事をしながら英会話のレッスンをして、レッスン受講料としてパパからお金を受け取った場合は、所得税の対象となります。
普段は正社員のパパ活女子であれば、このケースではパパ活が副業に該当するため、給与以外の収入が年間20万円を超えると申告義務が発生します。
他に収入のないパパ活女子の場合は、パパから1円でもお金をもらった段階から所得税の申告対象となる可能性があります。もしパパが領収書にサインしてくれないなど言ってきたら注意しましょう。
とはいえ、これまで税金について意識することなく生活していると、確定申告の義務があるといってもいまいちピンとこないパパ活女子も多いことでしょう。
しかし、甘く見て申告を怠ると、あとで痛い目を見ることになるかもしれません。
詳しくは、後編で解説していきます。
後編へ続きます。